“マセラティ・エクスペリエンス 2020“ ザ・リッツ・カールトン沖縄、ザ・リッツ・カールトン日光でスタート

マセラティ ジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、ザ・リッツ・カールトン沖縄(総支配人:佐々木 孝司 所在:沖縄県名護市) ならびに ザ・リッツ・カールトン日光(総支配人:細谷真規 所在:栃木県日光市)とのコラボレーションにより、「ザ・リッツ・カールトン マセラティ・エクスペリエンス 2020」をスタートいたします。
2017年よりザ・リッツ・カールトン沖縄とのコラボレーションによって始まった当プログラムは、リゾート滞在中にマセラティを存分にお愉しみいただける パッケージで、本年は2020年7月15日に開業したザ・リッツ・カールトン日光でも新たに提供を開始いたします。
代表取締役社長のルカ デルフィーノは本年のコラボレーションのスタートにあたって、次のように述べています。
「過去3年間において多くのお客様がマセラティ・エクスペリエンスを利用され、存分にマセラティのドライブをお愉しみ下さいました。日本有数のリゾート地である沖縄での成功を、関東屈指の景勝地である日光で初となるラグジュアリーホテル ザ・リッツ・カールトン日光においても実現したことを非常に嬉しく思います。マセラティとザ・リッツ・カールトンという2つのラグジュアリーブランドがコラボレーションを行うことにより、双方が新たな高みに到達するような顧客体験を提供いたします」
「マセラティ エクスペリエンス2020」は、マセラティのミニチュアカーやオリジナルクッション、フット・スローなどでデコレーションされたマセラティ ルームへの宿泊(2泊)、滞在中のマセラティのスポーツセダン ギブリのご利用などが含まれたエクスクルーシブなプランです。
■エクスペリエンスに含まれる内容
- 那覇空港からザ・リッツ・カールトン沖縄までの「マセラティ クアトロポルテ」による送迎
- ザ・リッツ・カールトン沖縄「マセラティ・ルーム」へのご宿泊(2 泊)
- ザ・リッツ・カールトン沖縄滞在期間中の「マセラティ ギブリ」のご利用
- グスクにてご朝食(2 名様)
- イタリアンレストラン「ちゅらぬうじ」でのマセラティ・ディナー、ワインペアリング
(2名様/滞在中1回)
※ 別途オプション
・かねひで喜瀬カントリークラブでのゴルフ
*マセラティ・エクスペリエンスをご利用になり、かねひで喜瀬カントリークラブでのゴルフプレーをされたお客様のうち、ベストグロススコアのお客様を2020年12月に行うマセラティ・ゴルフ・カップへご招待
■料金 : 2 名 1 室 223,490円から (税、サービス料込み)
■販売期間 : 2020 年 7 月 22 日(水)~2020 年 12 月 21 日(月)
■設定期間 : 2020 年 8 月 1 日(土)~2020 年 12 月 31 日(木)
■ご予約・お問い合わせ先 :
電話:0980 – 43 – 5800(ザ・リッツ・カールトン沖縄 宿泊予約)
■エクスペリエンスに含まれる内容
- ザ・リッツ・カールトン日光「マセラティ・ルーム」(スイートルーム)へのご宿泊(2 泊)
- ザ・リッツ・カールトン日光在期間中の「マセラティ ギブリ」のご利用
- ご朝食(2 名様)
■料金 : 2 名 1 室 311,050 円から (税、サービス料込み)
■販売期間 : 2020 年 8月 15 日(土)~2020 年 12 月 21 日(月)
■設定期間 : 2020 年 8 月 17 日(月)~2020 年 12 月 31 日(木)
■ご予約・お問い合わせ先 :
電話: 0288-25-6666
マセラティ ギブリについて
初代マセラティ ギブリは、1966年のトリノ オート ショーでデビューを飾りました。1947年に発表された輝かしいA6 1500が誕生したその日から、マセラティが築き上げてきた伝統である「グランドツアラー」を受け継いでいます。「グランドツアラー」は、傑出した佇まい、ハイレベルなラグジュアリー性、そしてオーナーが求め得るすべての期待を満たす快適さを実現したことを意味します。
また、マセラティのDNAである、モータースポーツで培った圧倒的なパワーも受け継いでいます。 最新型ギブリは、1966年当時の精神と、マセラティが持つ革新や競争、勝利への飽くなき情熱の両方を併せ持っています。つまり、究極の贅沢とエレガンスに、大胆なデザインと先進のテクノロジーを兼ね備えているのです。極めて高性能であることは、言うまでもありません。希望小売価格 9,800,000円~(税込)
ザ・リッツ・カールトン沖縄について
沖縄本島のほぼ中央、名護市喜瀬の自然豊かな高台に位置する「ザ・リッツ・カールトン沖縄」は、琉球のシンボルとなっている“首里城”の赤瓦と白い城壁、また古来より“聖地”とされ崇められてきた水の湧き出る場所をモチーフとしています。琉球での城とは、訪れる人を温かく迎え入れる場所の意味もあり、「城(グスク)」と呼ばれます。古くより礼を重んじ礼を守ってきた琉球の人々が大切にしてきたおもてなしの心「迎恩(ケイオン)」と、ザ・リッツ・カールトンの伝統的なサービス精神を具現化した「城(グスク)」で、お客様をお迎えいたします。
ザ・リッツ・カールトン日光について
「ザ・リッツ・カールトン日光」は、2020年5月22日に開業する、栃木県で初となるインターナショナルラグジュアリーホテルです。日光は、ユネスコ世界遺産として登録されている「日光の社寺」を擁し、豊かな自然、伝統文化、悠久の歴史を刻む街として知られる人気のデスティネーションです。「ザ・リッツ・カールトン日光」は日光国立公園内に立地し、総客室数94の広々としたゲストルーム、レストランやバー、フィットネススタジオ、スパ、そして、古くから地域に親しまれてきた湯元温泉の源泉を引く温泉施設をご用意しています。温泉への取り組みは、「ザ・リッツ・カールトン」として初の試みとなり、ゲストの皆様には、日本らしさにこだわった寛ぎの滞在を提供いたします。ホテルは、風光明媚な中禅寺湖と、古来より山岳信仰の御山として崇められてきた男体山を眺める場所に位置しており、四季折々の様相を魅了する日本三名瀑の一つとして知られる華厳の滝は、ホテルから徒歩圏内に位置しています。
International
Africa
Europe
America
Asia
Middle-east
Oceania