ザ・リッツ・カールトン沖縄 “マセラティ・エクスペリエンス2019”がスタート

マセラティ ジャパン株式会社(代表取締役:グイド ジョバネッリ、本社:東京都港区)は、ザ・リッツ・カールトン沖縄(総支配人:佐々木 孝司 所在:沖縄県名護市)とのコラボレーションにより、「ザ・リッツ・カールトン沖縄 マセラティ・エクスペリエンス2019」を2019 年7 月1 日(月)から12 月31 日(火)まで展開いたします。
2017 年より始まった当コラボレーションは今年で3 年目を迎えます。マセラティ ジャパン代表取締役社長のグイド・ジョバネッリは本年のコラボレーションのスタートにあたって、次のように述べています。「これまで多くのお客様がマセラティ・エクスペリエンスを利用され、マセラティ・ブランドの本質を体験くださいました。今年もまたお客様からの強い要望に沿って、コラボレーションが実現したことを非常に嬉しく思います。マセラティとザ・リッツ・カールトン沖縄という2つのラグジュアリーブランドがコラボレーションを行うことにより、双方が新たな高みに到達するような顧客体験を提供いたします」
「ザ・リッツ・カールトン沖縄 マセラティ・エクスぺリエンス2019」は、那覇空港到着から始まります。マセラティのフラッグシップ・セダン「マセラティ クアトロポルテ」の後部座席で、ラグジュアリーな移動をお楽しみいただきながらザ・リッツ・カールトン沖縄へと向かいます。そしてザ・リッツ・カールトン沖縄の「マセラティ ルーム」へのご宿泊、そして滞在中「マセラティ グランカブリオスポーツ」のドライビングを存分にご堪能いただけるエクスクルーシブなプランです。
ザ・リッツ・カールトン沖縄を存分に楽しむための客室「マセラティ ルーム」は、緑越しに沖縄の海と空を望むことができます。開放感を大切にした自然光溢れるリビングルームの中心には、1/8 スケールのマセラティ・ミニチュアモデルやブランド・ブックが飾られます。ベッドルームにはマセラティの内装のコラボレーションパートナーであるエルメネジルド・ゼニアのファブリック製のオリジナルクッションやオリジナル・フット・スローを設置、またバス・ルームにはトライデント・ロゴをあしらった特別なバスローブやタオルが用意されるなど、滞在を通じてマセラティのブランドエッセンスを存分にご堪能いただけます。
さらに館内のイタリアン・レストラン ちゅらぬうじでは期間中、マセラティとのコラボレーションによる特別なディナー・メニュー、マセラティのコラボレーション・パートナーであるトスカーナを代表するワイナリー アンティノリのワインを中心としたワインペアリングも用意しており、マセラティのエクスクルーシブ体験が可能です。
ご滞在中のアクティビティとして、ザ・リッツ・カールトン沖縄の誇る「ザ・リッツ・カールトン沖縄 SPA」での特別なトリートメントや、名門「かねひで喜瀬カントリークラブ」でのラウンドもオプションとしてご利用いただけます。また、マセラティ・エクスペリエンスをご利用になり「かねひで喜瀬カントリークラブ」でプレイされたお客様の中からグロスベストスコアの方を12 月に行われるマセラティ・ゴルフカップへご招待いたします。
沖縄の太陽をダイレクトに感じドライビングルートを自由自在に駆け抜ける「グランカブリオ スポーツ」の最高のエンジンサウンド、ザ・リッツ・カールトン沖縄「マセラティ ルーム」での至高のホスピタリティ。ぜひこのプレミアムな体験をお楽しみください。
※ 「ザ・リッツ・カールトン沖縄 マセラティ・エクスペリエンス」は、1 日1 室の限定となります。
ご予約状況によりご希望の日程に添えない場合がございます。予めご了承ください。
※ 「マセラティ グランカブリオ スポーツ」の運転は、日本国内で有効な運転免許をお持ちの満21 歳以上の方に限ります。
※ スパでのパーソナライズ・マッサージはオーシャンスイートルームでの50 分となります。
※ 本プランはご宿泊希望日の7 日前までのご予約をお願いいたします
マセラティ グランカブリオについて
マセラティ グランカブリオには、スポーツおよびMCの2バージョンがラインアップされます。スポーツとMCは、同じ4.7リッターエンジンを搭載、インテリア素材の選択範囲も同一となります。グランカブリオスポーツとグランカブリオMCの両モデルは、伝統的な4.7リッターV8エンジンを装備し、7000rpmで460hp、4750rpmで520Nm を生み出します。自然吸気V8 エンジンは、マラネロのフェラーリで手組みされ、重量はわずか175 kgです。
この4.7リッターエンジンには、ウエットサンプ方式および、マセラティ独自のクロスプレーンクランクシャフトが採用されています。これは、比類なきスロットルレスポンス、軽快な吹け上がり特性およびスリリングなマセラティ独自のサウンドを生み出します。マセラティデザインセンターでは、不朽のピニンファリーナデザインに最大の敬意が払われました。その結果、最新モデルでは空力効率のさらなる向上と、最新の歩行者安全関連規制への適合などの変更がなされ、圧倒的なスタイリングのインパクトを、さらにエレガントなものにしています。
ザ・リッツ・カールトン沖縄について
沖縄本島のほぼ中央、名護市喜瀬の自然豊かな高台に位置する「ザ・リッツ・カールトン沖縄」は、琉球のシンボルとなっている“首里城”の赤瓦と白い城壁、また古来より“聖地”とされ崇められてきた水の湧き出る場所をモチーフとしています。琉球での城とは、訪れる人を温かく迎え入れる場所の意味もあり、「城(グスク)」と呼ばれます。古くより礼を重んじ礼を守ってきた琉球の人々が大切にしてきたおもてなしの心「迎恩(ケイオン)」と、ザ・リッツ・カールトンの伝統的なサービス精神を具現化した「城(グスク)」で、お客様をお迎えいたします
マセラティルームで使用いただけるオリジナルシルクバスローブ by LOOKSEA
(ザ・リッツ・カールトン沖縄で限定販売:52,000 円(税別)
QUATTROPORTE クアトロポルテ
TONNO DI OKINAWA, FRUTTO DEL DEAGO, IBISCO
沖縄県産マグロ ドラゴンフルーツ ハイビスカス
GHIBLI ギブリ
MAIALE DI YAMBARU、POMODORO、VERDURE IN AGRODOLCE
やんばる島豚 トマト 自家製ピクルス
GRANTURISMO グラントゥーリズモ
TORTELLONE DI RICOTTA、FONDUTA AL PARMIGIANO REGGIANO, PORCINI
自家製リコッタのトルテリーニ
パルメザンフォンデュ ポルチーニ
GRANCABRIO グランカブリオ
DENTICE GIBBOSO, RICCIO DI MARE, FAGIOLI DI SOIA
甘鯛 雲丹 枝豆
LEVANTE レヴァンテ
FILETTO DI MANZO, FEGATO GRASSO, TARTUFO ESTIVO
沖縄県産黒毛和牛フィレ フォワグラ サマートリュフ
ALFIERI アルフィエーリ
TIRAMISU CLASSICO
クラシックティラミス
International
Africa
Europe
America
Asia
Middle-east
Oceania