


ハイウェイ・アシスト・システム
いっそうの安全と疲労軽減のために、高速道路走行をサポートするハイウェイ・アシスト・システムを搭載。レーダーとカメラを使って前方の様子を把握し、ドライバーが任意で設定した車速や先行車との距離をキープするようにアクセル操作をアシスト。車線の中央を維持して走行するようにハンドル操作も支援します。



MIA(マセラティ・インテリジェント・アシスタント)
車内にAndroid Automotive OSを搭載した画期的なシステムが、これまでにない新しい操作を実現しました。縦横比16:10でフレームレスの10.1インチHDタッチスクリーンによる、 最新のインターフェイスを体感いただけます。



ワイヤレス充電設備
対応するスマートフォンを置くだけで、ケーブルをつなぐ必要なく手軽に充電。ワイヤレス充電だけに留まらず、スマートフォンアプリや情報をインフォテインメント用スクリーンへ映すミラーリング機能を備えます。



ZF製8速オートマチック・トランスミッション
ZF製の8速オートマチック・トランスミッションは、エンジンパワーを無駄なく路面に伝えます。最新のエンジニアリングにより、正確なギアチェンジと最適なパフォーマンスを実現。また、オーナーの運転スタイルに合わせて学習することでシフトスケジュールを調整するオート・アダプティブ・ソフトウェアを搭載しています。ロングドライブや高速走行では、ハイギヤードな7速および8速ギアを巧みに使い、燃料消費を減らすとともに、快適性も向上。



エアクオリティ・センサー
車外から取り込む空気の汚れを分析し、状況に応じて自動でシャットアウト。汚染された空気や有害なガスが車内に入るのを防いで、快適な移動をサポートします。



サウンドシステム
車内はまるでコンサートホールやライブハウスのよう。Harman KardonそしてBowers & Wilkinsと、マセラティの環境に合わせてマイスターが音作りをおこなった2タイプのプレミアムオーディオを選ぶことができます。



Harman Kardon プレミアム・サウンドシステム
ギブリのために特別に設計されたオーディオシステム。高性能な900Wアンプに組み合わせた10個のスピーカーは、どんなジャンルの音楽でも豊かで臨場感あふれるサウンドとして奏でます。アンプは12もの独立したチャンネルが極上のバランスを生み、あらゆる楽器やアーティストの魅力を最大限に引き出しして再生。重低音を奏でる高性能サブウーファー、中音域スピーカー、ツイーターといった10個の高出力スピーカーのレイアウトはギブリの車内空間にあわせて入念にチューニングされ、どのシートに座っていてもこだわりのサウンドを楽しむことができます。



Bowers & Wilkins サラウンド・サウンドシステム
ギブリに最高峰の音響空間を提供するのがBowers & Wilkinsのサラウンド・サウンドシステムです。アンプはなんと1280W。微細な音色も再生する先進のアルミニウム製ツイーターから、ケブラー製のリアウーファーまで15個ものスピーカーをキャビン周辺に最適にレイアウトしました。迫力の低音を実現するために、ロケットや飛行機の構造材にも使われる強固な素材で作られたRohacell®のバスユニットも組み合わせ、車内で音楽を楽しむための最高の環境を整えます。また、USBコネクターやBluetooth®を介してApple CarPlay®、Android Auto®で楽曲を楽しむことも可能です。



多彩なドライブモード
運転の楽しさとドライブシーンに合わせた特性を両立するため、ギブリには5つの走行モード用意。「オート・ノーマル」「オート・スポーツ」「マニュアル・ノーマル」「マニュアル・スポーツ」「I.C.E.(効率重視)」から状況に応じてセレクトできます。さらにトロフェオでは、もっとも刺激的な走りを味わえる「コルサ」と呼ぶ特別なモードが選択肢に加わります。



可倒式リアシート
スキーやスノーボードに出かけたくなった時は、背もたれを倒せるシートが活躍します。後席を倒せば、ほぼフラットな床の状態で、ラゲッジスペースの奥行きを拡大。トランクだけでは収まらない長い荷物も車内に積載できるのです。60:40の左右分割で片側だけを倒すことも可能です。



電動サンルーフ
電動でスライドとチルトアップがおこなえるガラスサンルーフをオプションで設定。インナースライド式で、開放時は自動的にフロントフラップが立ち上がり、空気の流れを整えます。ガラスは日差しを和らげるために着色されているほか、手動シェードも備えます。