詳しく見る
VIEW ALL
HYBRID
Sports Cars
Track Only
GRECALE
GRANTURISMO
GRANCABRIO
MCPURA
MCPURA CIELO
GT2 STRADALE
GT2
MCXTREMA
Special Series
111th Anniversary
Maserati News
Stories of Maserati
フォーリセリエ
Maserati Corse
コレクション
コラボレーション
About Maserati Japan
サービスショップ一覧
サービスプログラム
アクセサリー
リコール情報
ブランドエクスペリエンス
オーナーズアプリ
Maserati Club Of Japan
コンフィギュレーター
ディーラーを探す
新車を探す
認定中古車を探す
ファイナンスプラン
マセラティブランド保険
Brand History
Our Values
Race Beyond
Formula E
GT2
MCXtrema
Maserati Partnerships
Giorgetti
Acqua di Parma
Sonus faber
Shell
延長保証プログラム
車検早期予約プログラム
ロードアシスタンス
マニュアル / ガイドブック
ブランド保険
認定ボディショップ
リサイクル料金について
アクセサリー
マセラティ純正パーツ
ドライビングエクスペリエンス
ファクトリーツアー
在庫を探す
認定中古車について
bottega-fuoriserie-new-project-maserati-alfa-romeo-desktop bottega-fuoriserie-new-project-maserati-alfa-romeo-mobile

マセラティとアルファ ロメオ、「BOTTEGAFUORISERIE」を発表 イタリアン・ラグジュアリーの新たな旅が始まる

マセラティとアルファ ロメオ——イタリアを代表するふたつの名門が協働する、新プロジェクトが始動。モデナからトリノ、アレーゼ(ミラノ近郊)へと広がるイタリアのモーターバレーを舞台に、両ブランドの卓越した技術とデザインが結集。「BOTTEGAFUORISERIE(ボッテガフォーリセリエ)」の名のもとに、多彩な取り組みを展開。時代を超えて輝くフォーリセリエモデルの製作、クラシックモデルの修復、五感を刺激する体験、革新的な素材研究、そして極限のパフォーマンスを追求する研究開発センターを通して、イタリアのものづくりの頂点を目指す。
この新たな開発拠点は、パーソナライゼーション、デザイン研究、そしてパフォーマンスの追求を目的として設立され、クリスティアーノ・フィオリオが統括する。

bottega-fuoriserie-new-project-maserati-alfa-romeo-desktop bottega-fuoriserie-new-project-maserati-alfa-romeo-mobile

モデナ発、2025年11月4日  – 情熱と技術が融合するとき、そこには新たな創造が生まれます。イタリアのモーターバレーに誕生した新拠点「BOTTEGAFUORISERIE(ボッテガフォーリセリエ)」は、まさにその結晶です。モデナを起点にトリノ、アレーゼ(ミラノ近郊)へと広がるこのプロジェクトは、マセラティとアルファ ロメオという、イタリアを代表する2つのブランドの歴史と未来をつなぐ新しい取り組みとして始動しました。

プロジェクトの指揮は、アルファ ロメオCEO兼マセラティCOOサント・フィチーリの直属として、クリスティアーノ・フィオリオが担います。

「BOTTEGAFUORISERIE」は、伝統と革新が交わる場所。情熱、クラフトマンシップ、テクノロジー、そして細部への探求心——それは単なる価値観ではなく、ここに生きる人々の哲学そのものです。

この新たな開発拠点は、マセラティとアルファ ロメオが培ってきた卓越性を融合し、オートモーティブの新たなオーダーメイド体験の未来を創造します。

「BOTTEGAFUORISERIE」は、単なるプロジェクトや施設ではなく、“イタリアの創造精神”そのものです。創造力、熟練した職人技、そして美とパフォーマンスへの情熱がひとつの創造的なジェスチャーとして融合し、唯一無二の体験へと変わっていきます。

この拠点では、時代を超えて輝くフォーリセリエモデル※1の製作、クラシックモデルの修復、五感を刺激する体験、革新的な素材研究、そして極限のパフォーマンスを追求する研究開発センターが結集。それはまさに、イタリアが誇るクラフトマンシップの未来を描くアトリエです。

アルタガンマ財団の支援のもと誕生した「BOTTEGAFUORISERIE」は、マセラティとアルファ ロメオ、それぞれのブランドが持つ独自のDNAを融合し、「BOTTEGA」「FUORISERIE」「Corse」「La Storia(歴史=未来へのビジョン)」というプログラムを軸に、新たな創造の可能性を広げていきます。

BOTTEGA:アイディアを限定モデルとして形にする開発拠点

「BOTTEGA」は、マセラティとアルファ ロメオのカスタムモデルを開発・製造する新たな拠点です。ここでは、優れたデザイナーやエンジニアが手を取り合い、アイディアを卓越した技術力で形にします。デザインから設計、開発、製造に至るまで、すべての工程がイタリア国内で行われ、一台一台が職人の手によって丹念に仕立てられます。

限定モデル(いわゆる“フューオフモデル”)に特化したこのプログラムでは、圧倒的な美しさを誇るアルファ ロメオ「33 ストラダーレ」から、究極のマセラティ「MCXtrema」まで、ブランドのクラフトマンシップと情熱を注ぎ込んだ特別なモデルが誕生します。「BOTTEGAFUORISERIE」の中核を担うこの「BOTTEGA」は、唯一無二のクルマを生み出す創造の源です。

ピエモンテからロンバルディア、そしてエミリア=ロマーニャへと続く広大なモーターバレー。その中心にある「BOTTEGA」は、情熱と創造性が出会い、ひとつのアイディアがかたちを成す場所です。顧客との密な連携のもと、細部まで丁寧に創り上げ、一台一台を唯一無二の作品へと昇華させます。

FUORISERIE:自分らしさをかたちにするためのアトリエ

この究極のパーソナライゼーションプログラムにより、すべての顧客が自らの個性を表現し、世界に一台だけの特別なモデルを創り上げることができます。

専任のデザインチームが、ブランドの美学を守りながらも、新たな表現手法を追求。コンセプト開発やデザイン研究を通じて、一般モデルをオーダーメイドの一台へと昇華させる革新的なデザインを実現します。また、品質管理体制も強化し、世界中のどのディーラーでも、顧客の要望に応じたカスタムデザインの提供を可能にします。

History – as a vision:歴史を、未来へのビジョンとして

「BOTTEGAFUORISERIE」は、時代を超えて息づく両ブランドの遺産に敬意を払い、その歴史的価値を後世へと継承します。クラシックモデルの修復・認定に加え、アーカイブやミュージアムの創設を通じて、マセラティとアルファ ロメオの卓越したヘリテージを未来へ伝えます。

「La Storia」プログラムのもとで生まれるすべてのプロジェクトは、“時代を超えた対話”です。象徴的なモデルたちが、現代の感性と持続可能な技術、そして職人の手による繊細なディテールを纏い、その本質的な魅力を失うことなく甦ります。過去と現在がひとつに溶け合い、オリジナルの精神を受け継ぎながら、新たな時代にふさわしい表現力をまとった唯一無二の作品として再誕する——それが「BOTTEGAFUORISERIE」の創造のプロセスです。

「La Storia」プログラムは、ブランドの歴史を現代へとつなげます。新たなプロジェクトの一環として設立される“エクスペリエンスセンター”では、来場者がブランドの伝統や価値観を体感することができます。ミラノ近郊アレーゼの「アルファ ロメオ・ミュージアム」では、ブランドのアイデンティティの源流を辿り、過去・現在・未来が交錯する空間の中で、新たなインスピレーションを得ることができます。

また、モデナの「ウンベルト・パニーニ マセラティ コレクション」には、100年以上にわたるマセラティの軌跡が集結。近年リニューアルオープンし、世界中のファンとその貴重な遺産を分かち合う場所として再び注目を集めています。

「BOTTEGAFUORISERIE」は、「オフィチーネ・クラシケ」を通じて、マセラティとアルファ ロメオ両ブランドの遺産を守り、未来へと受け継いでいきます。クラシックモデルの修復・認定や、歴史的モデルの復刻を通じて、長年にわたるブランドの伝統と価値を後世に伝えていくことを目的としています。

Corse:情熱が技術へと変わる場所

「BOTTEGAFUORISERIE」の中心には常にモータースポーツの精神が息づいており、走りへの探究心が革新の源となります。あらゆるレースで得た経験とノウハウが、イタリアの最先端テクノロジーおよびエンジニアリングと融合することで、スーパースポーツカーの新たな革新を生み出します。

デザイン開発は、イタリアの製造サプライチェーンと密接に連携し、空力設計、シャシー開発、パワートレイン技術に至るまで、地元の専門知識と職人技を最大限に活用して進められます。

「BOTTEGAFUORISERIE」の原動力として、この伝統を世界の舞台へと広げているのが、「マセラティ・コルセ」です。「GT2ヨーロピアン・シリーズ」アマクラスでの優勝をはじめ、過去2年間にわたる輝かしい戦績は、マセラティが掲げる“性能へのこだわり”を明確に証明しています。

アルファ ロメオ CEO 兼 マセラティ COOのサント・フィチーリは次のように述べています。

「『BOTTEGAFUORISERIE』の始動は、新しいプロジェクトという枠を超え、マセラティとアルファ ロメオの“新章”の幕開けを意味しています。私たちが信じるのは、イタリアの創造性と技術力、そして受け継がれる職人の精神です。この重要な使命をクリスティアーノ・フィオリオに託すことを誇りに思います。彼はアルファロメオ『33 ストラダーレ』やモータースポーツ分野での経験を通じ、卓越した技術力だけでなく、ブランドの魂への深い共感を示してきました。このプロジェクトは、マセラティとアルファ ロメオ双方の未来を形づくる大きな変革の第一歩となるでしょう。」

マセラティ CEO のジャン=フィリップ・インパラートは次のように述べています。

「2つの象徴的なブランドが力を合わせ、かつてないプロジェクトを実現できたことを誇りに思います。『BOTTEGAFUORISERIE』は、ビジョンと現実が交差する場所です。ここでは、夢が形となり、非凡なものが現実のものとなります。創造力と探求心のもとに、すべてのプロジェクトは徹底した研究と揺るぎない情熱から生み出されます。イタリアが誇るデザイン、エンジニアリング、そして文化が結集し、『BOTTEGAFUORISERIE』は私たちが信じる“未来の創造”を実現します。」

「BOTTEGAFUORISERIE」ジェネラルマネージャーのクリスティアーノ・フィオリオは次のように述べています。

「『BOTTEGAFUORISERIE』の統括責任者に就任したことは、私にとってこの上ない光栄であり、同時に胸が高鳴る挑戦でもあります。ここは、過去・現在・未来が交わり、時を超えて新しい未来を描く場所。特別なプロジェクトやモータースポーツで培った経験を活かし、情熱と才能に満ちたチームとともに、技術的に卓越しているだけでなく、心を揺さぶるクルマを生み出していきます。私たちの使命は明確です。マセラティとアルファ ロメオの遺産を尊重しながら、大胆に、美しく、そして真実の姿で、新たな歴史を紡ぐこと。パフォーマンスは文化の表現であり、美を創り出すことは芸術そのものです。」

「BOTTEGAFUORISERIEはすでにその活動を開始しています。ここでは、歴史が創造の源となり、純粋な美の力によって未来が形づくられていきます。

no results
Read More