マセラティ「アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン」に協賛

マセラティジャパン株式会社(代表取締役:グイドジョバネッリ、本社:東京都港区)は、2017年6月11(日)に愛知県知多市、常滑市、半田市で行われた「アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン」に協賛いたしました。参加されるアスリートの限界に挑戦する強靭な意志、そして情熱に共感し、実現したものです。
「アイアンマン70.3セントレア・ジャパン」は愛知県で開催される日本唯一のアイアンマン70.3。広々と景観豊かな愛知県をレースの舞台とし、スイム1.9km、バイク90.1km、ラン21.1kmの3種目の総距離が113.1km(70.3マイル)の世界にも類を見ないアイアンマンレースです。大会を盛り上げるエキスポ、アワードパーティーは中部国際空港セントレア内で実施され、マセラティに脈々と息づくレーシング・スピリットとエレガンスを兼ね備えた4ドアセダン「ギブリ」と、ディーゼル・エンジンをラインナップに加えたマセラティ初のSUV・「レヴァンテ」の2台を展示。さらにゴール地点には大会仕様の「レヴァンテ」が選手のゴールを祝福しました。
イベント概要、および展示車詳細については下記の通りとなります。
イベント概要
■イベント:「アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパン」
■開催日:6月11日(土)
■開催地:愛知県知多市、常滑市、半田市
・スタート地点:新舞子マリンパーク(知多市)
・ゴール地点:NTPマリーナりんくう(常滑市)
■エントリー人数:1,900名
■大会HP:http://ironman703.jp/
先進安全技術ならびに新型インフォテインメント・システムを搭載し更なる進化を遂げた「ギブリ」。センター・ダッシュボードには、マルチタッチ機能付きの8.4インチのタッチコントロール式高解像度ディスプレイを装備した新しいインフォテインメント・システムを採用。Apple® CarPlay™およびAndroid Auto™に対応しています。センター・コンソールも再設計。オーディオの音量やインフォテインメント・システムの基本機能を操作できるダイヤル式のロータリー・コントロールを備え、シンプルかつモダンに仕上げました。これにより「ギブリ」は快適性および安全性を高め、セグメントにおける優位性をさらに強めております。オプション装備として新たにスポーツ・ステアリング、スポーツ・シート、フル・カーボン・キット(エクステリア)を採用。よりスポーティなドライビングを愉しむお客様にむけて、選択の幅が広がりました。
マセラティ初のSUVとして2016年10月よりデリバリーを開始したレヴァンテは、2017年のマセラティの日本市場における販売を大きく牽引する役割を担っています。本年2月の右ハンドルモデルとなるレヴァンテディーゼルの導入により、日本市場での利便性を更に高めました。クーペのラインを生かした流麗なスタイリングと快適性、実用性に加えて、卓越したオンロード走行性能とオフロード走破性を提供できるよう専用開発されています。このクラスの車両の中では重心位置が最も低いうえに、前後50:50という理想的な重量配分とCd値0.31とクラス最高のエアロダイナミクスを実現。比類ないオンロード/オフロード走破性を備えるとともに、マセラティモデルならではのエモーショナルなドライバビリティを堪能することができるクラス唯一の存在です。また5+1段階の可変車高を備えたエア・スプリング・サスペンションにより車高調整機能が実用性を発揮し、クラストップの快適性を約束します。
■お問い合わせ先
【報道関係者】マセラティ ジャパン株式会社 コミュニケーション&PR:野村宛
TEL:03-6880-1153
FAX:03-6880-1148
または
株式会社フルハウス:
酒井_ m.sakai@fullhouse.jp/関根_m.sekine@fullhouse.jp/高木_a.takagi@fullhouse.jp
TEL:03-5413-0295/FAX:03-3401-8085
【お客様】マセラティ コールセンター:0120-965-120
International
Africa
Europe
America
Asia
Middle-east
Oceania